2010年9月12日日曜日

Googleアラートを使ったブログ記事作成法!リンク集編

Googleアラート_e0

Googleアラートは便利!

Googleアラートを利用して毎日配信されるニュースやブログ記事を集めているブロガーは多いはず!

もちろん私もそのうちのひとつで、集める「キーワード」が日に日に増えていきます^^;

Googleアラートの使いかたについては ↓ のサイトが詳しいかとw

Googleアラートを使って手軽に情報収集 | Around the Google

Googleアラートを使ったブログ記事作成法

さて、それでは実際にブログ記事を作る方法を順序にまとめてみました。

1 Googleアラートにキーワードを登録する

これは自分のブログテーマに合ったキーワードを入れることが重要です!

2  毎日送られるキーワードに準じたニュースの内、気になる記事のURLをメモする

Googleアラートには様々なキーワードが入ったニュースや記事が送られてくるので、中にはどうでもよいものや同じ話題のものが多数送られてきます。

それらを整理して、よりブログに載せたい記事のURLだけ書き出しておきます。

3 リンク集を作る

2で集めたURLをただ記事に貼り付けるだけで立派なコンテンツになります。ようするにまとめ記事ってやつですね!

ただ貼るだけでは物足ないというかたは、リストや見出しを付けて見やすくしてあげるのも良いかもしれません。

実際にこの方法を用いて作った記事がこれです。

今週の気になるTwitter向けニュースや記事24選 ≫ ブロガーのためのネット情報収集術

この記事作成法のよいところは・・・

  • 自分のあつめた情報の備忘録になること
  • まとめ記事は情報量の面でユーザビリティにも貢献している
  • リンクを貼るだけなので、記事の作成が簡単かつ重要サイトのチェックにもなる

さらにデメリットについてもふれます。

  • リンク切れが起こる可能性が高くなる
  • あくまでまとめ記事なので、毎日はできない(キーワードにもよります。話題のキーワードならばたくさんの記事が配信されるので)

この記事作成法をマスターすると、「リンク集をすべて自分の書いた記事にすることでページビューの底上げに貢献させることができる」といったような応用ができるようになります。

まぁ、そのためにはたくさんの記事を書く必要がありますけどね^^

0 件のコメント:

コメントを投稿